産業医でお悩みなら!産業医紹介会社を選ぶ4つのポイント
働き方改革関連法の改正により、50人以上の従業員を持つ事業所は、健康低下・メンタルヘルスの問題といった労務リスクを減らすために産業医を選任しなければならなくなりました。
産業医の選任のためにはまず産業医の免許を持つ医師を探し「この人にお願いしよう」と決める必要があります。この記事では産業医を探す際、多くの企業が活用している「産業医紹介サービス」を使うことを想定しています。
産業医紹介会社にもいろいろな特徴があるため、どんな視点から産業医紹介会社の選ぶべきか?を4つのポイントに絞って詳しく解説していきます。
【目次】
目次
1.産業医とは
2.産業医の紹介してもらうには?
2-1.産業医の紹介方法
2-2.紹介後の契約と届け出
3.オススメの紹介方法
3-1.特徴とメリット
3-2.紹介会社を選ぶポイント
3-3.オススメの紹介会社
4.おわりに
1.産業医とは
産業医は、職場の巡視や健康診断後の保健指導などを通して、労働者の健康をサポートする医者のことです。産業医は一般的な医師とは違い、医療行為は行いません。
産業医業務の例を簡単あげると、「健康診断後の指導」「過重労働者の面接指導」「休職・復職面談」「メンタルヘルス相談」「その他日常の安全・健康指導」などがあります。
50名以上の労働者を有するに至った会社は産業医を選任しなければなりません。また、産業医を選任した際は、速やかに近くの労働基準監督署長に届け出る義務があります。これらのことは労働安全衛生法に定められています。
2.産業医を紹介してもらうには?
産業医を紹介してもらおうにも、どこで紹介してもらえば良いかわからない方も多いと思いますので、ここで紹介したいと思います。
2-1.産業医を紹介してもらう方法
産業医の探し方は、次の4つがあげられます。
- 産業医紹介会社から紹介
- 地域の医師会に相談
- 健康診断を受けた機関に相談
- 社員の人脈で探す
(2)地域の医師会または(3)健康診断受信機関への相談等は、人事のみで行うことができます。この場合、契約や報酬に関してはそれら機関との合意形成により結ばれることとなります。
(4)の場合は社長や社員の家族などで産業医免許を持つ医師がいれば、直接の契約を結ぶことで選任が可能です。
一方、(1)産業医紹介会社に頼むと、契約や報酬は産業医の医師ではなく、紹介会社との契約となります。そのため、直接の契約よりも安く、スピーディーな選任が可能という特徴があります。
産業医紹介会社の代表的な紹介手順では、まず産業医紹介会社に問い合わせを行い、紹介会社に要望を伝えます。
そうすると、紹介会社の営業担当者やカスタマーサポートとのやりとりの中で「自社にとって必要な産業医」を相談しつつ決め、紹介会社に登録している多くの産業医から、最適な産業医をマッチングしてもらいます。
紹介会社を介した産業医の選任は、人事の手間がかからないだけでなく、数多くの産業医に出会うことができる点が最も大きなメリットです。
女性の産業医がいい、オンラインでも対応して欲しい、休職・復職の対応実績がある人がいい、など。自社が求める産業医の要望を楽に叶えることができるのが産業医紹介会社なのです。後ほど産業医紹介会社をピックアップして解説していきます
2-2.紹介後の手続き
産業医を紹介してもらったら、その産業医と契約をします。契約のパターンは、産業医と会社が直接契約する場合と、産業医を派遣してくれる産業医紹介会社を介する業務委託契約の場合があります。初めて産業医を紹介してもらった場合は業務委託契約(次項で説明します)、過去に産業医の選任経験があり産業保健のノウハウがある場合は直接契約がいいでしょう。
また、産業医を選任したら、選任報告書を管轄の労働基準監督署に提出しなければなりません。同時に産業医の医師免許と産業医認定証のそれぞれのコピーを提出しましょう。
3.オススメの産業医紹介方法
今回はオススメの産業医を紹介してもらう方法として、産業医紹介会社について解説して行きたいと思います。
3-1.産業医紹介会社の事業とメリット
前述した通り、産業医紹介会社は、一般的に事業場の特徴やニーズを把握し、登録されている産業医の中から自身の会社にあった産業医を紹介するのが主な事業となっています。
紹介会社を利用するメリットとしては、まず人事の労務担当の工数を削減できることです。人事が行うはずの産業医の募集から面接日程の調整、契約の手続きまでの全ての業務を紹介会社に委託することができます(業務委託契約)。
産業医の選任が初めての会社の場合、こうした手続きは1つ1つ調べながら進めることになりますので、紹介会社に手順をお任せできるのは負担の軽減につながるでしょう。
また、地域の医師などと直接産業医契約した場合は、これらを全て人事がやることになります。
もうひとつは、紹介会社にはコンサルタントがいることです。コンサルタントは、自社の課題とリスクを洗い出し、それらにマッチした産業医を紹介してくれます。また、いくつかの会社では、産業医の行えない健康関連の業務支援を行ってくれるのもメリットとしてあげられます。
3-2.産業医紹介会社を選ぶ4つのポイント
①登録医師の人数と質
一番重要だと思われるのが、紹介会社に登録されている産業医の数です。登録医師が多い方が、自社の特徴やニーズにあった産業医を紹介してもらえる可能性が高くなります。さらに、紹介された産業医とマッチングしなかった場合でも、次の候補を探しやすいです。
社内のメンタルヘルス体制を作りたい場合や、メンタルヘルス不調者(心の病)を出したくない場合は、精神科産業医が登録されているかどうかも大切です。
他にも、女性の医師の在籍や優秀な医師が多数在籍しているか確認しましょう。医師が労働衛生コンサルタントの資格を持っているかは良い指標となります。
さらに、選任後の産業医は自社の特徴を理解し、従業員や人事担当者としっかり連携をとる必要が出てきます。よって医師としてだけでなく、産業医としても質の高い人選が求められます。
労働衛生コンサルタント:他人の求めに応じ報酬を得て、労働者の衛生の水準の向上を図るため、事業場の衛生についての診断及びこれに基づく指導を行います
②対応エリア
産業医として実働している医師は都市部に集中していることが多いため、紹介会社も都市部やその周辺の事業場のみ対象としているところも少なくありません。もし、地方の会社で産業医を選任したい場合は、自分の事業場が対応エリアとなっている紹介会社を選びましょう。
仮に遠方から産業医に訪問してもらう場合、新幹線などの交通費は自社が追加費用として支払うことになりますので、予め確認しておき、自社が依頼したい地方への紹介実績があるかどうかなども把握しておくといいでしょう。
③費用
人事は産業医への報酬等、かかる費用の面はやはり考えなければなりません。自社の特徴と照らし合わせて、相場にあった産業医の費用体系かを見極めるのが重要です。従業員数が999名以下だと嘱託産業医、1000名以上になると専属産業医という扱いになります。
嘱託産業医の場合、1つの事業所に訪問し産業医の業務を行います。だいたい月1回の訪問で1~3時間程度の面談を行うとすると、次のような金額が相場となってきます。
・従業員数101~500名(約2時間):8万円
・従業員数501~999名(約3時間):13万円
一方、専属産業医は会社と直接契約しているため、週5日フルタイムで勤務することが多いです。週5日の場合の費用相場は年間で1600万円ほどになります。専属産業医は企業に常駐し、従業員の相談などに対応します。学校の保健室のような存在を思い浮かべるとイメージがつきやすいのではないでしょうか。
費用の場合については、求める条件により前後しますので、一度産業医紹介会社へ直接問い合わせてみましょう。
④産業医選任以外のサービス
紹介会社によっては、産業医選任後も人事や事業者の代わりに産業医との診察日程の調整や、選任後の事業場の産業保健活動のサポートのある会社があります。
例えば、月一回の衛星委員会の出席と講演、ストレスチェックの実施、健康診断の結果についての意見聴取、これらは全て産業医の業務です。それをどのように行っていくかを計画・準備のサポートを行ってくれます。また、従業員がどのような健康状態かという産業医と会社間での情報共有や、産業医との関係形成のサポートも行ってくれます。
他にも、保健師やコンサルタントの派遣のサービスなどがある会社もあります。
保健師:地区活動や健康教育・保健指導などを通じて疾病の予防や健康増進など公衆衛生活動を行う地域看護の専門家のことです。
3-3. オススメの産業医紹介会社
ここでは上記で解説しましたポイントを踏まえた産業医紹介会社を紹介していきます。
①産業医クラウド(avenir産業医)
登録医師数 | 15万人以上 |
対応エリア | 全国 |
費用 | 1時間:3.3万円 2時間:5.5万円 3時間:7.7万円 ※税込表記 |
アフターサービス | 経営(メンタルヘルス)コンサルティングなど |
産業医クラウド(avenir産業医)は「休職を予防する」をモットーに紹介サービスを展開している紹介会社です。所属する産業医のスキルアップに努めつつ、産業医の登録の際は独自の試験を行い、通過した産業医だけを採用しているため在籍する産業医の質が非常に高いのが特徴です。会社のニーズに応えるカスタマーサポートチームがフォローを行うため、困ったことをいつでも相談できる他、無料で産業医を変更でき融通もききます。産業医選任後も会社へのサポートを無料で行っていて、人事業務から健康経営のコンサルティング、産業保健師の派遣など幅広いサポートサービスがあります。
②M.STAGE(エムステージ)
登録医師数 | 2万人 |
対応エリア | 全国 |
費用 | 1時間:5.5万円 2時間:7.7万円 3時間:11万円 ※税込表記 |
アフターサービス | 業務委託、マニュアル |
エムステージの特徴は15年間の医師人材サービスという実績があり、そのノウハウを生かして会社のニーズに応えてくれます。都市部を中心に全国11の事業拠点を構えており、あらゆる地域で産業医を紹介・マッチングすることが可能となっています。産業医紹介以外の業務としては、人事業務を請け負ってくれるコーディネーターや業務マニュアルの提供サービスなどもあります。
③M3 CAREER (エムスリーキャリア)
登録医師数 | 24万人 |
対応エリア | 全国 |
費用 | 11時間:4.95万円 2時間:6.6万円 3時間:8.25万円 ※税込表記 |
アフターサービス | 産業医との業務等の調整 |
エムスリーキャリアは、登録されている産業医は幅広い年齢層で全国24万人もおり、医療に関しては実績のある会社です。医療人材サービスに特化したコンサルタントが組織の形態に適した産業医の採用・導入を提案してくれます。紹介は全国エリアに対応しており、費用は産業医紹介会社の中でも最安水準であるのが特徴です。
4.おわりに
以上、産業医を紹介してもらう方法、オススメとして産業医紹介会社、それを選ぶポイントについて説明させていただきました。産業医紹介会社は登録医師数、対応エリア、費用、選任以外のサービスに注目しましょう。
この記事を読めば、人事がスムーズに産業医を紹介してもらえ、本業に集中できるのではないかと思います。また、この記事だけでなく、産業医紹介会社のホームページも参照して、自分の会社にあった産業医紹介会社を見つけて、産業医を選任してください。
おすすめの特集ページはこちら
産業医クラウド (avenir産業医) |
Mステージ | エリクシア | First call | さんぎょうい株式会社 | |
株式公開 | 東証グロース ※親会社の株式会社メンタル |
– | – | 東証プライム | – |
初期費用 | 無料 | 11万円 | 無料 | 11万円 | 無料 |
月額費用 | 33,000円 (税抜30,000円) |
訪問しない月:22,000円(税抜20,000円) 訪問する月:55,000円(税抜50,000円) |
110,000円 (税抜100,000円) |
オンライン産業医面談・ firstcall健康相談+ ストレスチェック 44,000円 (税抜40,000円) |
88,000円 (税抜80,000円) |
導入事業場数 | 10,000以上 事業場 |
1700以上の事業場 | 公式サイト記載なし | 670以上の事業場 | 900以上の事業場 |
オンライン 対応項目 |
産業医面談 健康メール相談 ストレスチェック メンタルケア診断 ハラスメントホットライン 専門医カウンセリング メンタルケア研修 |
産業医面談 衛生委員会 健康教育 産業医との調整 定期健診の進捗管理 |
産業医面談 衛生委員会 ストレスチェック メンタルヘルス研修 マネジメント研修 |
健康相談 ストレスチェック 産業医面談 |
産業医面談 キャリアコンサルタント面談 セミナー |
特徴 | メンタルヘルス対策を最も得意とし、テレワークの働き方にも対応。解約率1%未満と安心の実績。 | 医師紹介の実績は17年。クラウド管理システム「エムコネクト」で人事業務の効率アップ。 | 担当産業医をはじめとした様々な専門家がチームとなり、課題解決まで実施。迅速な対応も強み。 | オンラインでの面談を実施。匿名でいつでも医師に相談ができるチャットサービスも提供。 | 担当コーディネーターが全てを調整しトラブルを防ぐ。適切かつ細やかなサポートが望める。 |
公式サイト | 公式サイト をみる |
公式サイト をみる |
公式サイト をみる |
公式サイト をみる |
公式サイト をみる |